リハビリ

リハビリテーション

利用者お一人おひとりに合ったリハビリテーション

温かみのある広々とした1階リハビリ室をはじめ、スタッフステーションからリハビリ状況が伺える回復期リハビリスペースでの機能回復訓練を行います。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、リハビリ助手により、利用される方の生活様式や障害の程度に応じた適切なリハビリを提供します。皆様が地域で生き生きと暮らせるように各専門職が協力しながら支援します。

理学療法士

理学療法(PT)

身体機能が低下している方へ「機能改善の為の運動療法(関節の運動や筋力を強化する運動など)」や「痛みの緩和の物理療法」「基本動作能力(寝返り、起き上がり、立つなどの動作)の回復の動作訓練」を行います。
身体を動かし、身体機能を回復していくことで、心の豊かさを取り戻し、回復や維持、および障害の悪化防止を含めて取り組んでいます。

作業療法士

作業療法(OT)

日常生活(食事や排泄など)、関連動作(家事や仕事、趣味活動など)の訓練を行います。
当院には、生活空間を模したADL(日常生活動作)室を備えており、患者さんの実際の生活環境に合わせて訓練を行っています。病前の生活が取り戻せるよう支援します。

言語聴覚療法

言語聴覚療法(ST)

嚥下(飲み込み)や言葉の障害、高次機能障害に対しての訓練や検査を行います。嚥下訓練では痛みの無い機器なども積極的に活用し、「口から食べる」ことをサポートしています。

ジェントルスティムなど、摂食嚥下機能の改善を目的とした、機器による訓練も行っています。

言語聴覚療法
外来リハビリテーション

外来リハビリテーション

退院後の在宅生活において継続的なリハビリが必要な方に、生活状況の聴き取りや必要に応じた生活動作の見直し、自主訓練指導を行います。

物理療法

物理療法

電気刺激による痛みの軽減や筋力強化、温熱療法やマッサージ機能による血液循環(むくみ)の改善などを目的とした治療法です。
入院中だけでなく外来通院においても、患者さんの症状に適した物理療法を受けることができます。

訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーション

退院後の方や自宅での生活が難しくなってきた方々に対し、理学療法士や作業療法士が実際の生活の場であるご自宅を訪問してリハビリを行います。

訪問リハビリテーション

小児リハビリテーション

小児リハビリテーション

発音やことばの遅れがみられるお子さん(未就学児)に対し、言語聴覚士によることばの訓練を行っています。
ことばの相談のみも承っております。お気軽にお問い合わせください。

小児ことばの相談・訓練