在宅サービス

訪問診療

訪問診療について

訪問診療とは

訪問診療とは、病院へ通院することが困難な患者さんに対して、医師が定期的に自宅を訪問して診療を行うサービスです。
診療計画を立て、医学管理のもと定期的に(たとえば、2週間に1回など)自宅に伺い、定期的、計画的に健康管理を行います。
日常的な診察や治療、健康管理で、体調の悪化を未然に防ぐ役割も持っています。
また万が一入院が必要となった場合も、医療機関と連携してスムーズな対応を行うことができます。

サービスについて

サービス内容

『在宅でできない医療はほとんどない』という方針のもと、患者さんが住み慣れた地域で納得のいく人生を送るためのお手伝いに取り組みます。

  • 訪問診療
  • 予定外の往診

費用

医療保険による診療で交通費は実費。
お支払いは、訪問診療をご利用した翌月10日以降に保険証と限額証などご持参の上、会計までお願い致します。
※費用は訪問回数や処置内容によって異なります。
※内服や湿布、軟膏などお薬の処方がある場合、お支払いについては薬局までお尋ねください。

その他

訪問診療、往診について、ご不明な点などありましたら、当院医事課までお尋ねください。

お問合せ先

医療法人むすびの森 あきた病院 医事課

月曜日~金曜日 8時30分~17時30分 / 土曜日 8時30分~12時30分
休日 日曜日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
正面玄関より入って正面のカウンター